2016年9月16日金曜日

X-T10が生産終了していた


ふと気が付いたら、現在使用しているカメラの富士フイルムX-T10が生産終了していました
発売から1年と少し。思いのほか短命でしたね。。

Pro2とT2も発売になり、T10も世代交代なのでしょうか。
性能と価格のバランスはエントリー機としては図抜けてよいので、ぜひ後継機も出してほしいところですねー。

まあ、生産終了しても在庫分の販売はまだまだあると思いますし、とにかく連写しまくりたいという要求がなければ使いやすいですよ。
今のうちにぜひ。

2016年9月14日水曜日

Cactus V6Ⅱの電源スイッチ破損 その後

先日、スライドスイッチの破損で修理に出したCactus V6Ⅱが修理から戻ってきました。

結論としてはスイッチ内部の保持パーツ破損ということで、本体ごと交換でした。
稼働部破損については瑕疵の判定が必要というのはなんとなくわかるのですが、使用できない期間が1週間できてしまうのはつらいところですね。。
週末にストロボを使用する撮影があったので、結局そこでCactusは使えず。

そんなに頻繁に発生する現象でもないでしょうし、ここは様子見ですかね。


2016年9月7日水曜日

Cactus V6Ⅱの電源スイッチ破損

先日購入したCactus V6Ⅱですが、早速電源スイッチが破損。
さくっと保障交換してもらうつもりが、思いの外面倒くさいことになってしまいました。

2016年9月5日月曜日

ジムカーナ撮影

レースの流し撮りがしたい!と思って、サーキットに撮影に行ってきました。
サーキットといっても鈴鹿や富士といった大きなサーキットではなく、名阪スポーツランド。
JMRC近畿ジムカーナの第7戦です。

2016年8月25日木曜日

つくりこまないこと

六弥ナギ&和泉三月&二階堂大和アイドリッシュセブン
Model:11&息吹&さゆ
ライティングをどうしようかとあれこれ考えて、イメージ通りにいくと達成感があって楽しいです。
でも、深く考えずにさくっと撮ったほうがいいときもあるんですよね。

カメラにストロボ乗せて、天井バウンス。
白ホリならそれだけで十分キレイな写真が撮れるものです。

この日はオフショット担当でしたし、キメキメじゃないゆるーい写真ばかり。
そんな雰囲気がよいこともありますよね。


2016年8月22日月曜日

Cactus RF60のファームウェアアップデートについて

前回の検討で、晴れてCactusV6ⅡとRF60を購入したわけです。

ただ、RF60のファームウェア更新でどハマリしてマトモに使用できるまでに紆余曲折あり、後で同じ目にあう可能性のある方に情報があまりなかったので対処策の共有としてこのエントリを残しておきます。

ラジオスレーブストロボの検討

少し前の記事でオフカメラストロボをやるのにPCケーブルを使用しているという話をしていたのですが、思い立ってラジオスレーブを購入しました。
ストロボで2灯ライティングをやることがあるのですが、この際に1台目(メイン)はPCケーブル接続、2台目は光学スレーブ(メイン側の発光に反応して発光)で使用していました。
白ホリや光を回す環境でのバック飛ばしやバウンスでのフィルインライトとして使う分には光学スレーブで特に問題はないのですが、黒ホリや暗めのセット(ゴシック系の部屋みたいなやつ)ではストロボの設置角度、光量を抑えてアンダー目に撮ろうとしたときにメインの発光検知ができずスレーブ側が発光せず、やりたいライティングの配置ができないということがしばしば。
また、シェア型のスタジオで光学スレーブを使用すると、近くで撮影をしている方のストロボ光に反応してしまい、かなり無駄に発光させることに。設置状態によっては隣の撮影のライティングに影響を与えて邪魔してしまうことにもなりかねません。

で、ラジオスレーブの導入を検討というわけです。

2016年8月9日火曜日

花火の撮影はむずかしい

関西でも屈指の規模を誇る花火大会である、なにわ淀川花火大会で花火の撮影をしてきました。

2016年7月25日月曜日

望遠で撮影する草花


ずいぶん前に購入したオールドレンズ、CANON NewFD300mm/F5.6。
この望遠単焦点を使った植物の撮影が最近楽しいのです。

2016年7月19日火曜日

アートアクアリウム展

 現在、大阪で実施されているアートアクアリウム展へ行ってきました。
土日は間違いなく混雑するでしょうし、折角ならゆっくり写真撮影したいので平日の仕事終わりを狙ってみました。

2016年7月15日金曜日

白ホリでのライティング覚書

二階堂大和&和泉三月(アイドリッシュセブン
Model:さゆ&息吹

スタジオ撮影で一度はやってみたいライティング。
でも、「ライティングってお金がかかりそう…ストロボ高いし」と思って尻込みしてしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、クリップオンストロボ1台とスタンドのみのシンプルな構成。
ソフトボックスやアンブレラといったディフューザーは使いません。
その設定で撮影した写真が上の作例。
最近いろいろな機材や設定を考えてまとまらなくなったので、基本を忘れない為にも設定の覚書。

2016年7月9日土曜日

X-T2を触ってきた

7月7日に発表された富士フイルムのX-T2、さっそく富士のコミュニティサロンに展示されていましたので触ってきました。
とりあえずさらっと触ってみた所感を。

2016年7月7日木曜日

10万円ではじめる!コスプレ撮影にお勧めのカメラ考察

カメラ考察シリーズ第2弾
今回は前回の5万円から予算をぐぐっと上げて10万円をターゲットに選定。

【条件】
・予算は10万円
・カメラボディ(本体)+レンズ1本が含まれること
・レンズは標準ズームかフルサイズ換算で35mm~50mmの焦点距離
・メインの被写体が人物(コスプレやポートレート)
・撮り合いや撮影メインで「おおっ凄い!」って思ってもらえるカットが狙えること

この価格帯だとボディはエントリー機。
中級機はボディだけで10万円超えてしまうんですよね。。
しかし、キットズームレンズではなくワンランク上のレンズを狙える価格帯に。
入門用の大口径ズームか単焦点を組み合わせて本格的な撮影を狙えるようになります。

2016年7月5日火曜日

5万円ではじめる!コスプレ撮影にお勧めのカメラ考察

コスプレ撮影をしていると、レイヤー兼カメラマンという方もよく聞きますし、「これからカメラもやりたい!」という声もよく聞きます。
カメラよくわからないけれども結局何を買えばいいですか?という質問も聞きます。
とりあえず私の目線からお勧めするならこれかな、という機種を上げておきます。
今回は、とにかくお安くはじめたい場合の予算5万円コース。

2016年6月28日火曜日

FUJIFILM X-T10を1年間使って思ったこと

X-T10が発売になって、1年が過ぎました。
いろいろ迷った挙句、昨年の発売日に購入して1年。
とりあえず1年使った感想を残しておきます。


2016年6月27日月曜日

コスプレ撮影時のコミュニケーション



ラブライブ! 南ことり
Model:りそ
コスプレ撮影していて、出会って数秒で撮影開始ということが往々にしてあるのですが、
そんな時にどうやってコミュニケーションを取るか、というお話。

2016年6月10日金曜日

XF35mm F2の使用感


発表時から自分にとってのメリットが見えずに気にも留めていなかったのですが、Pro2のレンタル時にせっかくだからと思って借りてみました。
XF35mm F2です。

2016年6月8日水曜日

X-Pro2を使ってみた



X-T10の修理完了予定日のお昼に意気揚々と受け取りに向かうと、発注がパーツが届いていなくて修理上がりが夕方くらいになるとのこと。
なんと、ああいう修理って工場送付とかではなくてサポセンの中でやっているのか。。

ということで出直しになったのですが、せっかくだから以前から気になっていたX-Pro2を借りて撮影してみることにしました。

2016年6月6日月曜日

X-T10を修理に

5月はコスプレの撮影なんかもやり始めて、毎週末カメラを持ち出しては撮影をやっていたのですが、その最後にちょっとトラブルが。

2016年5月7日土曜日

ダルトーン

明るくて彩度の高い写真を撮っていることが多いのもあるけど、暗めでもキレイな写真が撮りたいのです。

なんとなく、そのイメージに近づけた気はする。

2016年4月5日火曜日

さくらさくら

 今年は曇り空続きで、青空に映える桜の花というシチュエーションには恵まれず。。
見上げると満開なのですが、曇り空なので見上げて撮ると画面が真っ白に。。
淡い感じがそれはそれでよいのですけれどもね。

2016年3月30日水曜日

ひかりのさがしかた

和泉三月(アイドリッシュセブン) Model:息吹風
和泉三月(アイドリッシュセブン
Model:息吹風

カメラ:Fujifilm X-T10
レンズ:XF35mm/F1.4


あいかわらずコスプレの撮影をさせていただいています。
モデルさんをきれいに撮る為の光の選び方って結構大切ですよね。

2016年3月19日土曜日

闇に飲まれよ!

やみのまー。

神崎蘭子(アイドルマスターシンデレラガールズ)
Model:しお

カメラ:Fujifilm X-T10
レンズ:XF90mm/F2.0