2013年2月24日日曜日

徳島遠征 その2 鳴門徳島サイクリングロード

徳島サイクリング2日目。
徳島駅のすぐ東側、徳島城跡からスタート。
鳴門徳島サイクリングロードを、徳島側から走ります。

吉野川を渡ると、すぐにこんな案内が。

河口に向かって走ります。
お天気も良くて気持ちいい!でも風強い!
海岸沿いを走るのもあってか、すごく浜風がすごいw

しかも走る方向と時間が悪かったのか、ずっと向かい風orz

それでもめげずに堤防沿いを進みます。
自転車道はそれなりに幅もあり、車止めなどもないのでノンストップで走り続けられるのですが、自転車道自体は結構古く、路面は荒れ気味でした。

あと気になったのが、橋を渡る場所など、一部一般道や歩道と合流する部分があるのはしかたがないのですが、その後のサイクリングロードへの復帰方法がわかりづらく、結局自転車道へ戻れずに一般道を走り続けることになることもしばしば。
しかも、一般道から最短でルート復帰するために農業道路や未舗装路を通過する必要があったりと、一度ルートから外れてしまうと迷子になりやすいコース設計なのも気になるところ。
ただ、これは鳴門方面から走れば解消しそう(基本的に徳島側から進む場合、自転車道への入り口が反対車線側になりがちな為)
また、ちょうど大規模な護岸工事を実施していたため、
自転車道が数kmにわたって封鎖されていたり。。。

海岸沿いの北西端辺りから少し登るのですが、
自転車道なのになぜか左のようなコース設定。。。

まあ、登るといってもそれほどではなく、この階段をあがると終わりな感じ。

小鳴門海峡の対岸を臨んで一枚。

実は、この対岸が淡路島だと勘違いしていたのですが、実際にはこの先数kmが本当の淡路島。
さすがにここからは見えるはずもなくw

ここから国道を南下して、鳴門市役所でゴール。

走行距離は30km少々なのですが、ずっと向かい風だったり、判りづらい道で迷ったりで思いの外時間と体力を消耗してしまいました。

帰りのほうが楽しそうではあったのですが、
諦めて国道を下って徳島に戻ります。

実は、鳴門-徳島間は国道沿いだと12km程度。
サイクリングロードの1/3くらいの距離になります。

移動として考えると、こちらのほうが走りやすいですね。。。

感心したのは、徳島市内は写真のように、自転車用の走行レーンが識別しやすくなっています。
さながらしまなみ海道のような感じ。
交差点などの表示も自転車向けにわかりやすく表示されていたりしました。

こういう道路設計は、見習ってもらえるとありがたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿