関西でも屈指の規模を誇る花火大会である、なにわ淀川花火大会で花火の撮影をしてきました。
2016年8月9日火曜日
2016年7月25日月曜日
2016年7月19日火曜日
2016年7月15日金曜日
白ホリでのライティング覚書
2016年7月9日土曜日
2016年7月7日木曜日
10万円ではじめる!コスプレ撮影にお勧めのカメラ考察
カメラ考察シリーズ第2弾
今回は前回の5万円から予算をぐぐっと上げて10万円をターゲットに選定。
【条件】
・予算は10万円
・カメラボディ(本体)+レンズ1本が含まれること
・レンズは標準ズームかフルサイズ換算で35mm~50mmの焦点距離
・メインの被写体が人物(コスプレやポートレート)
・撮り合いや撮影メインで「おおっ凄い!」って思ってもらえるカットが狙えること
この価格帯だとボディはエントリー機。
中級機はボディだけで10万円超えてしまうんですよね。。
しかし、キットズームレンズではなくワンランク上のレンズを狙える価格帯に。
入門用の大口径ズームか単焦点を組み合わせて本格的な撮影を狙えるようになります。
今回は前回の5万円から予算をぐぐっと上げて10万円をターゲットに選定。
【条件】
・予算は10万円
・カメラボディ(本体)+レンズ1本が含まれること
・レンズは標準ズームかフルサイズ換算で35mm~50mmの焦点距離
・メインの被写体が人物(コスプレやポートレート)
・撮り合いや撮影メインで「おおっ凄い!」って思ってもらえるカットが狙えること
この価格帯だとボディはエントリー機。
中級機はボディだけで10万円超えてしまうんですよね。。
しかし、キットズームレンズではなくワンランク上のレンズを狙える価格帯に。
入門用の大口径ズームか単焦点を組み合わせて本格的な撮影を狙えるようになります。
2016年7月5日火曜日
5万円ではじめる!コスプレ撮影にお勧めのカメラ考察
コスプレ撮影をしていると、レイヤー兼カメラマンという方もよく聞きますし、「これからカメラもやりたい!」という声もよく聞きます。
カメラよくわからないけれども結局何を買えばいいですか?という質問も聞きます。
とりあえず私の目線からお勧めするならこれかな、という機種を上げておきます。
今回は、とにかくお安くはじめたい場合の予算5万円コース。
カメラよくわからないけれども結局何を買えばいいですか?という質問も聞きます。
とりあえず私の目線からお勧めするならこれかな、という機種を上げておきます。
今回は、とにかくお安くはじめたい場合の予算5万円コース。
登録:
投稿 (Atom)